人間を磨く - 人間関係が好転する「心の技法」 田坂広志
今回は直接は経営に関係しないように思える本ですが、仕事をしていくうえで大切な心の持ち方を教えてくれる本です。以下、概要です。 「人間を磨く」とは「非の無い人間」を目指すことではないというところからスタート。「非」や「欠点」や「未熟さ」を抱えたままでも周りの人と良...
今回は直接は経営に関係しないように思える本ですが、仕事をしていくうえで大切な心の持ち方を教えてくれる本です。以下、概要です。 「人間を磨く」とは「非の無い人間」を目指すことではないというところからスタート。「非」や「欠点」や「未熟さ」を抱えたままでも周りの人と良...
タイトルが衝撃的なので、もしかしてとある経営者の自慢話のような内容かと思ったのですが、全く違いました。 キリンビールに努めるエリートサラリーマンが突然の父親の死により、父が経営する飲食会社を引き継ぐという話です。ふたを開ければ負債が40億円あることが判明。かつて...
良い質問と悪い質問 ビジネススクールの講師をしているという職業柄、多くの方から色々な質問を受けます。自ら事業をしている生徒さん、あるいは企業内で責任ある立場で仕事されている生徒さん等です。 質問をしてくる方は「あ、この人は結果を出すんだろうな」という方...