書籍紹介

代表出口彰浩が読んだ書籍の中で参考になったものを中心にご紹介してきます。

ダークサイドスキル

    グロービスの講師もされている、木村尚敬さんが書かれている本です。 某戦略コンサルティング会社出身者の本と違い、文体に著者の謙虚さが出ている箇所が所々にあり、好感が持てました。   タイトルにある「ダークサイド」というワードからはスター...

詳細はこちら

人間を磨く - 人間関係が好転する「心の技法」  田坂広志

今回は直接は経営に関係しないように思える本ですが、仕事をしていくうえで大切な心の持ち方を教えてくれる本です。以下、概要です。 「人間を磨く」とは「非の無い人間」を目指すことではないというところからスタート。「非」や「欠点」や「未熟さ」を抱えたままでも周りの人と良...

詳細はこちら

ある日突然40億円の借金を背負う‐それでも人生は何とかなる。

タイトルが衝撃的なので、もしかしてとある経営者の自慢話のような内容かと思ったのですが、全く違いました。 キリンビールに努めるエリートサラリーマンが突然の父親の死により、父が経営する飲食会社を引き継ぐという話です。ふたを開ければ負債が40億円あることが判明。かつて...

詳細はこちら

自分の小さな「箱」から脱出する方法

自分の小さな「箱」から脱出する方法アービンジャーインスティチュート この本は私が三和総合研究所で経営コンサルタントをしていた時の上司が進めてくれた本です。当時は絶版状態になっており、アマゾンの中古で3万円くらいしていた本です。この値段なのでなかなか手が出なかった...

詳細はこちら